感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プライバシー保護と行政の対応 欧米4カ国の国際比較  (JICクレジット研究叢書)

著者名 コリン・J.ベネット/著 土屋彰久/訳
出版者 文眞堂
出版年月 1994
請求記号 N323/00220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232221846一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3381

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N323/00220/
書名 プライバシー保護と行政の対応 欧米4カ国の国際比較  (JICクレジット研究叢書)
著者名 コリン・J.ベネット/著   土屋彰久/訳
出版者 文眞堂
出版年月 1994
ページ数 293p
大きさ 22cm
シリーズ名 JICクレジット研究叢書
シリーズ巻次 no.3
ISBN 4-8309-4145-6
一般注記 原書名:Regulating privacy. *監修:江夏健一
分類 32301
一般件名 プライバシー
書誌種別 一般和書
内容注記 企画:日本情報センター 主要参考文献:p285〜290
タイトルコード 1009410215681

目次 株式市場の材料:その影響力の分析と対応パターン「説明編」(株式市場を動かす材料
相場は何故動くのか
実需がトレンドをつくり、仮需がボラティリティを与える
株式市場の実需 ほか)
株式市場の材料:その影響力の分析と対応パターン「ドリル編」
相場力アップ問題集(某国軍が隣国に侵攻した。
G8でドル高容認発言がでた。
与党が選挙で大敗し、首相が引責辞任をした。
米大統領選挙で現役大統領が敗退した。 ほか)
著者情報 矢口 新
 1954年和歌山県新宮市生まれ。早稲田大学中退、豪州メルボルン大学卒業。アストリー&ピアス(東京)、野村証券(東京、ニューヨーク)、グリニッジ・キャピタル・マーケッツ(米国コネチカット州)、ソロモン・ブラザーズ(東京)、スイス・ユニオン銀行(東京)、ノムラ・バンク・インターナショナル(ロンドン)を経て、株式会社ディーラーズ・ウェブの社長兼ファンド・マネジャーとして、資本金を株式市場などで運用。JTI(Japan Trading Intelligence)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。