蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハイデッガーの超越論的な思索の研究 『存在と時間』から無の形而上学へ
|
著者名 |
丸山文隆/著
|
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2022.6 |
請求記号 |
1349/00325/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210948048 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
1349/00325/ |
書名 |
ハイデッガーの超越論的な思索の研究 『存在と時間』から無の形而上学へ |
並列書名 |
Eine Untersuchung zum transzendentalen Denken Heideggers:vom》Sein und Zeit《zur Metaphysik der Nichts |
著者名 |
丸山文隆/著
|
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
5,306,14p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-86528-084-5 |
分類 |
13496
|
個人件名 |
Heidegger,Martin
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
なぜハイデッガーは「存在の意味への問い」を断念したのか。「存在と時間」以降1929年までのテキストを通して、ハイデッガーの思索の変化を動機づけたのはどのような不調和だったのかを明らかにする。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:巻末p7〜14 |
タイトルコード |
1002210019851 |
要旨 |
「大貴族ランカスター公の従者になったはずなのに…」ある日とつぜん誘拐されて大ピンチ!スパイと決めつけられそうになるトムの前に現れたのは、謎の美少女エミリア。大脱出をこころみる二人を待ちうける運命やいかに―!?中世ヨーロッパを舞台にした、ユーモアあふれる冒険物語の第二弾。 |
著者情報 |
ジョーンズ,テリー 1942年、北ウェールズのコルウィンベイ生まれ。映像作家、脚本家。イギリスの人気コメディ番組「モンティ・パイソン」のメンバーとして頭角をあらわし、様々な映像作品で活躍。児童文学では、自身が監督として映画化した『エリック・ザ・バイキング』でチルドレン・ブック賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フォアマン,マイケル 1938年イギリス・サフォーク州ベイクフィールド生まれ。王立美術大学などで学んだのち、雑誌のアートディレクター、絵本や挿画など精力的に活躍。ケイト・グリーナウェイ賞を2度にわたって受賞するなど、イギリスを代表するイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斉藤 健一 1948年福島県生まれ。東北大学大学院修了。英文学専攻。四半世紀のあいだ大学で教鞭をとったのち、フリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ