感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

好きになる救急医学 病院前から始まる救急医療  第2版  (好きになるシリーズ)

著者名 小林国男/著
出版者 講談社
出版年月 2011.12
請求記号 492/00665/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731792145一般和書一般開架 在庫 
2 千種2831662354一般和書一般開架 在庫 
3 天白3431815947一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 4331088627一般和書一般開架 在庫 
5 志段味4530507922一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/00665/
書名 好きになる救急医学 病院前から始まる救急医療  第2版  (好きになるシリーズ)
著者名 小林国男/著
出版者 講談社
出版年月 2011.12
ページ数 231p
大きさ 21cm
シリーズ名 好きになるシリーズ
ISBN 978-4-06-154177-1
分類 49229
一般件名 救急療法   救急医療
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p224
内容紹介 119番通報から救命救急センターでの治療までの流れ、災害医療や家庭での応急手当などをわかりやすく解説。救急医療現場で的確な判断・処置をするための基礎を、犬のベルちゃんとの会話で学ぶ入門書。
タイトルコード 1001110159440

要旨 勝海舟曰く「おれは今までに天下で恐ろしいものを二人見た。横井小楠と西郷南洲だ」。日本史の教科書でもろくに取り上げられず、幕末もののドラマで登場することもほとんどない。しかし小楠こそ、坂本龍馬や西郷隆盛をはじめ、幕末維新の英傑たちに絶大な影響を与えた「陰の指南役」であった。早くから現実的開国論を説き、東洋の哲学と西洋の科学文明の融合を唱え、近代日本の歩むべき道を構想した鬼才。その生涯を追う。
目次 第1章 いかにして開国論者になりしか
第2章 福井藩の賓師に招かれる
第3章 幕政改革の切り札として
第4章 秘策「挙藩上洛計画」
第5章 日本を道義国家に
第6章 新政府の参与に就く
第7章 小楠の魂は死なず


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。