感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上り坂下り坂 (講談社文庫)

著者名 青木玉/[著]
出版者 講談社
出版年月 2005.01
請求記号 9146/03160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831841115一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/03160/
書名 上り坂下り坂 (講談社文庫)
著者名 青木玉/[著]
出版者 講談社
出版年月 2005.01
ページ数 240p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
ISBN 4-06-274978-5
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914070233

要旨 母・幸田文に教えられ、初めて浴衣を洗った娘時代を振り返り、庭掃除に母娘のやりとりを懐かしく思い出す。その母を見送って十年が過ぎ、ようやく住まいを片付ける決心がつくのだった…。東京・小石川の家を中心に、祖父・幸田露伴からつづく“心を込めた暮らし”をこまやかな視点でつづる珠玉の随筆集。
目次 上り坂下り坂(坂を上る
こうもり
たらいの水 ほか)
過ぎた時(六枚のはがき
小石川ひと昔
時の歌 ほか)
つながり(隅田川への想い
花火
つぶれたおはぎ ほか)
著者情報 青木 玉
 1929年、幸田文の長女として東京に生まれる。’49年東京女子大学国語学科卒業。’59年結婚。’95年『小石川の家』で芸術選奨文部大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。