ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
新約ギリシャ語辞典
|
書いた人の名前 |
岩隈直/著
|
しゅっぱんしゃ |
山本書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1971 |
本のきごう |
N193/00071/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0110435625 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もりのへなそうる
わたなべしげお/…
ちいさいきかんしゃ
ロイス・レンスキ…
おなべとやかんとふらいぱんのけんか
村山籌子/作,堀…
ちいさなきいろいかさ
西巻茅子/絵,も…
たんたのたんけん
中川李枝子/さく…
あひるのぴいぴいとひよこのぴっぴ
ステーエフ/原作…
ふうせんふわふわ
堀尾青史/作,若…
ロボット・カミイげきあそびのまき
古田足日/作,田…
にんじんさんだいこんさんごぼうさん
川崎大治/脚本,…
あそびましょ
八木田宣子/作,…
おけやのてんのぼり
川崎大治/脚本・…
七わのからす : グリム童話
グリム/[作],…
こぶたのけんか
高橋五山/作,赤…
はろるどのふしぎなぼうけん
クロケット・ジョ…
ふうたのゆきまつり
あまんきみこ/作
どこへいくのかな?
堀尾青史/作,久…
おいしいおかゆ
グリム/原作,グ…
こびととくつや
グリム/[原作]…
ふしぎの国のアリス
ルイス・キャロル…
ぼうし
長新太/さく
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N193/00071/ |
本のだいめい |
新約ギリシャ語辞典 |
書いた人の名前 |
岩隈直/著
|
しゅっぱんしゃ |
山本書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1971 |
ページすう |
562p |
おおきさ |
19cm |
ぶんるい |
1935
|
いっぱんけんめい |
聖書-新約-辞典
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210027357 |
ようし |
基本の発音・文法・会話がこれ1冊でしっかり学べる! |
もくじ |
1 基礎編―イタリア語の基本をマスターしよう!(イタリア語のアルファベット イタリア語の発音 ほか) 2 会話編―目と耳でイタリア語会話に親しもう!(あいさつをする 入国の際に ほか) 3応用編―今まで学んだことを使って、いろいろな言い方を学ぼう!(携帯電話 パソコン ほか) 4 資料編―イタリアをもっと深く理解しよう!(イタリアについて 四季とお祝い事 ほか) |
ちょしゃじょうほう |
山内 路江 東京生まれ。共立女子大卒。1978〜1986年までロンドンに在住し、ウィンブルドンテニストーナメントなどの取材活動を行う。1987年に帰国し、ICI(インターナショナル・コミュニケーション・インスティテュート)を夫とともに四ッ谷に設立。現在は千代田区一番町で英会話、外国語、日本語、通訳、翻訳、夫人研修などを行い、現在に至る。1994〜1997年には大正大学講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オリヴィエーリ,クラウディア イタリア人の父と沖縄県宮古島出身の母をもつ、イタリア国籍の東京生まれ。1991年東京のフランス人学校、リセ・フランコ・ジャポネのバカロレアを修得。1991年9月から、スイスのモントルーにある私立語学学校で、ヨーロッパの言語を専攻する。1993年東京外国語大学日本語学科入学。1997年言語・地域文化学士号修得。1999年3月に修士号修得後、後期課程に進んで、日本語教育学を専攻する。イタリア語、日本語、英語のほかに数か国語を話す。プライベートでフランス語とイタリア語を教えているほか、フランス語、イタリア語、英語の翻訳や通訳をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ