蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代劇全集 第別巻1 舞台写真帖
|
出版者 |
第一書房
|
出版年月 |
1931 |
請求記号 |
#N352/00048/別-1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011394661 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
汪兆銘 蔣介石 中国-対外関係-日本-歴史 中国-政治・行政-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N352/00048/別-1 |
書名 |
近代劇全集 第別巻1 舞台写真帖 |
出版者 |
第一書房
|
出版年月 |
1931 |
ページ数 |
91p |
大きさ |
14×20cm |
巻書名 |
舞台写真帖 |
巻書名巻次 |
1 |
分類 |
9082
|
一般件名 |
戯曲-戯曲集
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001110059567 |
要旨 |
本書は、一九三二年の行政院長就任後、日中戦争中に重慶を離れるまでの汪精衛の対日政策の作成・実施過程を「蒋汪合作」という視座から考察し文人政治家としての汪精衛の評価を試みたものである。 |
目次 |
第1部 蒋汪合作政権の形成(第一次蒋汪合作政権の成立と崩壊 寧漢分裂・合同期における幻の蒋汪合作 汪精衛は何故に「反蒋運動」から蒋汪合作に転換したか) 第2部 蒋介石政権の対日政策の転換―「革命外交」から「不抵抗政策」へ(中国国民政府の「革命外交」と日本の対応 「革命外交」転換の起源―「反共・親日」から「不抵抗」へ) 第3部 蒋汪合作政権の対日政策(不抵抗政策から「一面抵抗・一面交渉」へ 「一面抵抗・一面交渉」の試練―汪精衛の「刺し違え電報」をめぐって 汪精衛の「一面抵抗・一面交渉」と蒋介石の「全面的和平」との対立) |
内容細目表:
前のページへ