感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会起業家 「よい社会」をつくる人たち  (PHP新書)

著者名 町田洋次/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.12
請求記号 3358/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830748410一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3358

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3358/00029/
書名 社会起業家 「よい社会」をつくる人たち  (PHP新書)
著者名 町田洋次/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.12
ページ数 204p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 134
ISBN 4-569-61360-8
分類 3358
一般件名 NPO
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910055315

要旨 戦国大名はなぜ、キリスト教徒になったのか!初めてのキリシタン大名・大村純忠。日向にキリシタン王国を夢見た大友宗麟、キリシタンとして自死を拒んだ有馬晴信。ローマ法王に少年使節団を派遣した3人のキリシタン大名を鋭く描く。
目次 キリスト教の伝播(鉄砲の伝来
ザビエルの来航)
初めてのキリシタン大名・大村純忠(有馬氏と大村氏
家中の分裂と久良原への隠遁 ほか)
キリスト教王国を夢みた大友宗麟(義鎮の家督相続
ザビエルとの出会い ほか)
悲運のキリシタン大名・有馬晴信(有馬氏の擡頭
晴信受洗と少年使節派遣 ほか)
著者情報 吉永 正春
 1925年、東京に生まれる。門司・豊国商業学校卒業。現在、戦国史家として講演、執筆活動に活躍。2004年度、福岡市文化賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。