感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バリ、夢の景色 ヴァルター・シュピース伝

著者名 坂野徳隆/著
出版者 文遊社
出版年月 2004.12
請求記号 7233/00375/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210613881一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

72334

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00375/
書名 バリ、夢の景色 ヴァルター・シュピース伝
著者名 坂野徳隆/著
出版者 文遊社
出版年月 2004.12
ページ数 483p
大きさ 22cm
ISBN 4-89257-043-5
分類 72334
個人件名 Spies,Walter
書誌種別 一般和書
内容注記 ヴァルター・シュピース年譜・作品一覧:p460〜474 文献:p476〜481
タイトルコード 1009914061400

要旨 現代バリ芸術の礎を築いた異色のドイツ人画家、W・シュピースは、同時に、写真家、音楽家、舞踏家、ナチュラリストとしても活躍する類い希な才能の持ち主だった。画家ココシュカや映画監督ムルナウ、喜劇王チャップリンなどからも愛されたシュピース…。日本軍の爆撃によって四十六年の生涯を終えた彼が、神々の島で見た「夢の景色」とは。
目次 第1章 サウルの月―生誕から抑留、戦後ドイツ帰還までの二十三年間(一八九五年〜一九一八年)
第2章 篭のなかのクロウタドリ―ヘレラウ時代からヨーロッパ脱出までの五年間(一九一八年〜一九二三年)
第3章 クラトンの宮廷楽長―ヨーロッパ脱出からジョグジャカルタを出るまでの四年間(一九二三年〜一九二七年)
第4章 チャンプアンの新居―バリ島移住開始から絵画転換期までの六年間(一九二七年〜一九三二年)
断章 彼らの夢の景色―熱帯幻想絵画はいかにして創られたか?
第5章 風景とその子供たち―バリ・ルネッサンス期から投獄までの七年間(一九三二年〜一九三九年)
第6章 終わりのない誕生パーティー―最後の楽園での時間から抑留、死までの四年間(一九三九年〜一九四二年)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。