感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

筆まめVer.11基本操作早わかり CREO公認  (カラー版早わかり入門シリーズ)

著者名 越川彰彦/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2000.11
請求記号 0076/01846/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130903382一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/01846/
書名 筆まめVer.11基本操作早わかり CREO公認  (カラー版早わかり入門シリーズ)
著者名 越川彰彦/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2000.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
シリーズ名 カラー版早わかり入門シリーズ
シリーズ巻次 016
ISBN 4-8163-2886-6
分類 007638
一般件名 ワード・プロセッサ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910053727

要旨 思春期の少女の、ひと夏の出来事。両親のいない夏休み、12歳のマーガレットは長期キャンプに参加したが、同室の少女たちからいじめを受けて孤立する。マーガレットを救いだしてくれたのは、大叔父さんだった。大好きな大叔父さん兄弟が苦境に立たされているのを知った少女は、大人社会に敢然と立ちむかってゆく。
著者情報 カニグズバーグ,E.L.
 1930年、ニューヨーク生まれ。ピッツバーグの大学院で化学を専攻。1967年、はじめて出版した2作品『クローディアの秘密』『魔女ジェニファとわたし』がニューベリー賞を競う。以来、おもに思春期の子どもたちの現実を映し出した意欲作を発表しつづけ、現代のアメリカ児童文学を代表する作家として活躍している。1996年『ティーパーティーの謎』で2度目のニューベリー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年岡山県生まれ。法政大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。