感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 5 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

カッパのあいさつ (ciel books)

書いた人の名前 高畠那生/[作]
しゅっぱんしゃ 長崎出版
しゅっぱんねんげつ 2010.2
本のきごう エ/24899/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235572716じどう図書児童書研究 在庫 
2 西2131813467じどう図書じどう開架 在庫 
3 守山3131849592じどう図書じどう開架 貸出中 
4 天白3431670300じどう図書じどう開架 貸出中 
5 徳重4630013276じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/24899/
本のだいめい カッパのあいさつ (ciel books)
書いた人の名前 高畠那生/[作]
しゅっぱんしゃ 長崎出版
しゅっぱんねんげつ 2010.2
ページすう 1冊(ページ付なし)
おおきさ 24cm
シリーズめい ciel books
ISBN 978-4-86095-353-9
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい カッパのあいさつは後ろ向き。でも、勢いがありすぎると、ぶつかって、頭の皿が割れてしまいます。困ったミドッパとアカッパは、コーヒーカップと受け皿などいろいろな皿を頭に乗せるのですが…。
タイトルコード 1000910099109

ようし 少女の足を布できつく縛り上げ、人工的に変型させる―中国が生んだ奇習・纏足は、二十世紀に入りようやく廃止されるに至る。そこには一人の英国女性が深く関わっていた。その人の名は、リトル夫人。彼女を反纏足運動へと突き動かしたものは何か?世紀末の中国と英国を舞台に、知られざる「東西の出会い」に光を当てる。
もくじ 1 帝国の女性たち(ヴィクトリア時代の女性たち
大英帝国と女性たち)
2 英国女性の見た中国(リトル夫人とイザベラ・バード
中国のなかの西洋をどう見たか
中国・東洋をどう見たか)
3 纏足の発見(西洋の纏足観
中国の女性たち
中国における反纏足運動
リトル夫人と「纏足の発見」)
4 中国体験のもたらしたもの(ヴィクトリア朝社会と反纏足運動
帝国・中国で得たもの)
ちょしゃじょうほう 東田 雅博
 1948年、大阪府生まれ。富山大学人文学部教授を経て、現在、金沢大学文学部教授(西洋史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。