感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新からだ思いの「豆腐百珍」 豆腐料理100+α

著者名 仲田雅博/著
出版者 淡交社
出版年月 2004.12
請求記号 596/03414/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4639159427一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/03414/
書名 新からだ思いの「豆腐百珍」 豆腐料理100+α
著者名 仲田雅博/著
出版者 淡交社
出版年月 2004.12
ページ数 117p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03199-3
一般注記 撮影:川勝幸
分類 5963
一般件名 料理   豆腐
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914059579

要旨 江戸時代に一世を風靡した料理本『豆腐百珍』。その豆腐料理百品に込められた先人の遊び心、食材を大切にする気持ちを現代風にアレンジ。この料理書を通して、健康と食の楽しさを理解して頂き、楽しい食生活の一助にして頂きたい。
目次 尋常品(木の芽田楽
雉子焼田楽 ほか)
通品(焼豆腐
揚げ豆腐 ほか)
佳品(なじみ豆腐
苞豆腐 ほか)
奇品(蜆もどき
玲瓏豆腐 ほか)
妙品(光悦豆腐
真のけんちん ほか)
絶品(揚げながし
辣料豆腐 ほか)
著者情報 仲田 雅博
 京都調理師専門学校卒業、産能短期大学卒業。日本料理仕出し店「岡庄」で修業を積んだ後、学校法人大和学園に入職。アメリカ・ボストンの日本料理レストラン「HAI HAI RESTAURANT」に3年間、料理長として出向。帰国後、引き続き本学園の日本料理教育に携わる。現在、学校法人大和学園理事、ラ・キャリエール副校長。日本料理専門調理師・調理技能士・ふぐ処理士・2級厨房設備士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。