感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日露戦争 その百年目の真実

著者名 産経新聞取材班/著
出版者 産経新聞ニュースサービス
出版年月 2004.11
請求記号 21067/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731235673一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21067/00020/
書名 日露戦争 その百年目の真実
著者名 産経新聞取材班/著
出版者 産経新聞ニュースサービス
出版年月 2004.11
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-04837-4
分類 21067
一般件名 日露戦争(1904〜1905)
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p245〜263
タイトルコード 1009914059042

要旨 日露の激突で世界はどう変わったのか?詰め将棋のようにロシアに追い詰められていった日本。苦渋に満ち満ちた選択、苦しみぬいた末の勝利。戦勝国なのに主導権を握られなかった講和条約交渉。戦場、そして銃後で国のために苦闘した国民。日露の激突の影響を受けたアジアの国々…「あの戦争」のすべてを多角的に描く。
目次 第1部 国民の戦争(祖父の戦死―遺品が語りかける「決意」
臥薪嘗胆―三国干渉に耐えた合言葉 ほか)
第2部 帝国の憂鬱(刻まれた汚点―名誉回復へ奔走する子孫
軍港の町―激変促した艦隊の大敗北 ほか)
第3部 現場を訪ねて(主戦場・旅順の凋落―日本人観光客獲得に鎬削る
政治が変える歴史評価―戦争は「中国侵略」の一環 ほか)
第4部 広瀬家の人々(「軍神」一族の風雪―消された功績に「礼」再び
軍神家族が迎えた婿養子―海兵で後輩、士族の四男 ほか)
第5部 怨讐を超えて(宣教師ニコライの日記―祖国に戻った懊悩の記録
里帰り楽器奏でる「友好」―日本人捕虜の村から ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。