感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二人で泥棒を ラッフルズとバニー  (論創海外ミステリ)

著者名 E.W.ホーナング/著 藤松忠夫/訳
出版者 論創社
出版年月 2004.11
請求記号 933/08400/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4639260985一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/08400/
書名 二人で泥棒を ラッフルズとバニー  (論創海外ミステリ)
著者名 E.W.ホーナング/著   藤松忠夫/訳
出版者 論創社
出版年月 2004.11
ページ数 230p
大きさ 20cm
シリーズ名 論創海外ミステリ
シリーズ巻次 3
ISBN 4-8460-0513-5
原書名 The amateur cracksman
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914057767

要旨 バカラ賭博で莫大な借金を負ったバニーは、友人ラッフルズに助けを乞う。それが、二人の冒険の始まりだった…。青年貴族ラッフルズが、スポーツマンシップにのっとり、大胆不敵に挑む盗みの事件簿。甘く危険な友情とサスペンスが織りなす異色ピカレスク!「アルセーヌ・ルパン」に先駆け描かれた、「泥棒紳士」の短編集第1弾。
著者情報 ホーナング,E.W.
 1866年、英国ヨークシャー生まれ。アッピンガム・スクールを卒業後、豪州に渡り2年後に帰国。1893年、コナン・ドイルの妹コンスタンスと結婚。有名にしたのは『A・J・ラッフルズ』シリーズであり、「泥棒紳士」という新しいキャラクターの確立に成功し、高い評価を得るに至った。1914年に第一次大戦で一人息子を失った後、ミステリの発表は途絶えた。自身も戦線に臨み、戦後は南仏で隠棲した。1921年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤松 忠夫
 1935年神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学法学部卒。日本航空に入社し、米州地区広報部長、JALインターナショナル・サービス社会長を歴任。現在、TFC(The Fujimatsu Corporation)社長。ニューヨークを拠点に、日米間の各種文化交流事業を手がける。新聞、雑誌などにエッセイ、コラムを多数連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。