感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法学入門 (入門シリーズ)

著者名 吾妻光俊/著
出版者 青林書院新社
出版年月 1964
請求記号 N321/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111735650一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

32481
借地・借家法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N321/00001/
書名 法学入門 (入門シリーズ)
著者名 吾妻光俊/著
出版者 青林書院新社
出版年月 1964
ページ数 220p
大きさ 19cm
シリーズ名 入門シリーズ
分類 321
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610068433

要旨 その敷金に手を出すな!敷金は、あなたたち(大家・不動産屋)のものではありません。私(借り手)のお金ですから!敷金トラブル三種の神器『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』『東京都条例第95号』『消費者契約法』をわかりやすく解説。
目次 第1章 理不尽・悪徳・法外―敷金を取り戻せ!(そりゃ、あんまりだ!
泣き寝入りしてはいけない
借り主も知っておきたい「敷金トラブル三種の神器」 ほか)
第2章 負けるな!賃借人―あなたは法律で守られている(三種の神器で敷金トラブルを解決しよう!
敷金はあくまでも「預けたお金」
「原状回復」の本当の意味 ほか)
第3章 賃借人は闘う―困った大家と不動産屋から敷金を取り戻す方法(悪徳大家のいいなりになった上場企業E社の罪
内装業者をでっち上げ。女性やお年寄りからお金をぶん取る大家
身内のリフォーム会社が作った見積書によるゴリ押し ほか)
付録 契約終了に伴う原状回復義務の考え方
著者情報 鈴木 和幸
 1965年鎌倉生まれ。学生時代に柔道に明け暮れ、学生選手権優勝のメンバーとして活躍後に、大手証券会社日興証券(現日興コーディアル)に入社。日興不動産に出向を含め12年間勤務後に起業。その関係からスタッフの前職は幅広く、外資系金融機関から銀行員、大手不動産管理部門者、リフォーム会社、警察官、デパートクレーム担当者等のスタッフを揃えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。