感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天平時代物語 普及版  (小舟五部作)

著者名 木村小舟/著
出版者 東亜堂
出版年月 1921
請求記号 #424/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011148463旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #424/00006/
書名 天平時代物語 普及版  (小舟五部作)
著者名 木村小舟/著
出版者 東亜堂
出版年月 1921
ページ数 566p 図版19枚
大きさ 16cm
シリーズ名 小舟五部作
シリーズ巻次 第4編
分類 21035
一般件名 日本-歴史-奈良時代
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010103120

目次 第1章 更年期になるとなぜ体調が悪くなる?(更年期とはいつから?
女性ホルモンの減少とからだの変化 ほか)
第2章 更年期特有の気になる症状と対策(ほてり・のぼせ、多汗
手足や腰の冷え ほか)
第3章 更年期障害はこうして治す(ホルモン補充療法
漢方療法 ほか)
第4章 更年期から多くなる病気の予防と治療(婦人科
乳腺外科 ほか)
第5章 更年期からをいきいきと過ごすために(心構え
姿勢 ほか)
著者情報 中村 理英子
 1946年岡山県生まれ。1970年東邦大学医学部卒業後、同大学産婦人科学教室に入局。1991年、東京・下北沢にて中村クリニックを開設。産婦人科・内科の診療にあたる。2004年から美容皮膚科を併設。女性誌などで、さまざまな世代の女性へのよきアドバイザーとしても活躍中。わかりやすい語り口で好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。