ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
分野別全国専修学校総覧 平成10年版 進学指導資料
|
書いた人の名前 |
専修学校教育振興会/編集
|
しゅっぱんしゃ |
専修学校教育振興会
|
しゅっぱんねんげつ |
1997.08 |
本のきごう |
3767/00003/98 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0233106830 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゆきがいっぱいふりました
あおやぎひろ江/…
りぼんちょうだい
かんざわとしこ/…
「へてかへねかめ」おふろでね
宮川ひろ/作,ま…
どんどんばしわたれ
こばやしえみこ/…
くまさん
まどみちお/詩,…
なきむしにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
あまのじゃくにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
うめぼしさん
かんざわとしこ/…
ないしょにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
ひいきにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
0てんにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
わたしの昔かたり
宮川ひろ/作
おいしいよ
かんざわとしこ/…
けんかにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
天使のいる教室
宮川ひろ/作,ま…
天使たちのたんじょう会
宮川ひろ/作,ま…
天使たちのカレンダー
宮川ひろ/作,ま…
わすれんぼうにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
だっこの木
宮川ひろ/作,渡…
ずるやすみにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
まえへ
つぎへ
Marx,Karl Heinrich 経済学・哲学に関する手稿
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3767/00003/98 |
本のだいめい |
分野別全国専修学校総覧 平成10年版 進学指導資料 |
書いた人の名前 |
専修学校教育振興会/編集
|
しゅっぱんしゃ |
専修学校教育振興会
|
しゅっぱんねんげつ |
1997.08 |
ページすう |
353,105p |
おおきさ |
26cm |
ちゅうき |
7版分類による平成9年版までの請求記号:N377-3/597 |
ぶんるい |
3767
|
いっぱんけんめい |
各種学校-名簿
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009710042038 |
ようし |
「希望の原理」としてのマルクス思想はここに甦る―。ポストモダン以後のマルクス思想を求め、その原点としての『経済学・哲学草稿』を精緻に読み解く。「初期マルクス」に見出される「受苦者のまなざし」を中心に据え、近代主義からの脱却を目指し、世界像の転換を図る画期的視座。 |
もくじ |
序章 マルクス主義以後のマルクス 第1章 ヘーゲル像の旧層と新層 第2章 市民社会の原子論的認識とその克服 第3章 『経済学・哲学草稿』第一草稿の方法論的展開 第4章 『経済学・哲学草稿』第三草稿の成立 結び「第三草稿」からみた「後期マルクス」 |
ないよう細目表:
前のページへ