感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鬼がゆく 江戸の華神田祭

著者名 木下直之/編 福原敏男/編
出版者 平凡社
出版年月 2009.4
請求記号 386/00202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235405545一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 386/00202/
書名 鬼がゆく 江戸の華神田祭
著者名 木下直之/編   福原敏男/編
出版者 平凡社
出版年月 2009.4
ページ数 126p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-582-83431-4
一般注記 付:神田明神祭礼絵巻(1枚)
分類 3861361
一般件名 祭り-東京都千代田区
書誌種別 一般和書
内容注記 神田明神祭礼年表 岸川雅範編:p116〜125
内容紹介 東京のビジネス街に現れたのは、「大江山凱陣」の鬼の首-。天下祭りと謳われ、粋を集めた神田祭を通して江戸・東京を読み解き、よみがえる神田祭の全体像を明らかにする。「神田明神祭礼絵巻」付き。
タイトルコード 1000910010971

目次 第1章 可換環論と代数的集合(射影空間
射影変換
多項式写像 ほか)
第2章 スキームとコホモロジー(層とコホモロジー
スキーム
コホモロジーとチェックコホモロジー ほか)
附録(可換環
圏と関手)
著者情報 広中 平祐
 京都大学名誉教授、理学博士。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。1970年、フィールズ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 重文
 京都大学数理解析研究所教授、理学博士。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。1990年、フィールズ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 正樹
 京都大学大学院理学研究科教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森脇 淳
 京都大学大学院理学研究科教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川口 周
 京都大学大学院理学研究科助手、博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。