感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィンランド語のしくみ

著者名 吉田欣吾/著
出版者 白水社
出版年月 2007.2
請求記号 893/00017/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235164548一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 893/00017/
書名 フィンランド語のしくみ
著者名 吉田欣吾/著
出版者 白水社
出版年月 2007.2
ページ数 144p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-06773-2
ISBN 978-4-560-06773-4
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 8cm)
分類 89361
一般件名 フィンランド語
書誌種別 一般和書
内容注記 参考図書ガイド:p144
タイトルコード 1009916076381

要旨 わが国刑法典の最大級の注釈書。刑事司法実務の便益と学問的価値を更に追求した第二版。口語化された刑法典の新しい規定に適応させて叙述を改めた。その後の新判例、重要学説を取り入れて増補・修訂を加えた。現時点で初版の内容を全面的に見直し、必要に応じて、以前の学説・判例についても補訂を加えた。全10巻から全13巻に改編し、実務的・学問的充実度を高めた。
目次 序論(刑法一般
罪法法定主義)
第1編 総則(通則

期間計算
刑の執行猶予
仮出獄
刑の時効及び刑の消滅)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。