感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裏方 物言わぬ主役たち

著者名 木村公一/著
出版者 角川書店
出版年月 2004.10
請求記号 7837/00714/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331183596一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/00714/
書名 裏方 物言わぬ主役たち
著者名 木村公一/著
出版者 角川書店
出版年月 2004.10
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-883905-5
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914053629

要旨 1994年10月8日、勝った方が優勝という中日‐巨人戦で、ベテラン審判が犯したボーンヘッドの真実。1997年、ヤンキースに移籍した伊良部秀輝とともに海を渡った専属トレーナーの挫折。“グラウンドの神様”と呼ばれる甲子園グラウンドキーパーの雨との闘い。現役時代に挫折を繰り返した捕手が、自分を捨て投手の盛り上げ役に徹するブルペンコーチになるまでの足跡。1985年、優勝した阪神の守備に貢献したグラブ職人の挑戦と、その苦い結末。1995年、日本シリーズに備え対戦相手のゲームを14試合追う若きスコアラーの情熱と敗北。広島の黄金時代を築いた“伝説のスカウト”が、初めて体験した“誰も獲らない”一年…プロ野球の裏の主役とも言える男たちの、ひたむきで力強い物語を全8編収録。
目次 指一本ぶんの行方―審判・福井宏
ニューヨーク・ニューヨーク―トレーナー・吉田一郎
もっと、もっと降れ―グラウンドキーパー・辻啓之介
ブルペンから見える風景―ブルペンコーチ・石山一秀
陽のあたらぬ証し―グラブメーカー・畠山佳久
十四試合―スコアラー・田中彰
ごんたぐれ探し―スカウト・木庭教
いつかのために―あとがきにかえて
著者情報 木村 公一
 1961年東京都生まれ。独協大学経済学部卒業後フリーライターとなる。野球を中心に硬質の文章を綴りつづけ、96年には「ブルペンから見える風景」で第3回ナンバー・スポーツノンフィクション新人賞を受賞。マンガ原作や、韓国、台湾を初めとする海外野球などにもフィールドを広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。