感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画でみつけた素敵なことば

著者名 岡田喜一郎/著
出版者 佼成出版社
出版年月 2004.10
請求記号 778/00797/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831146309一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00797/
書名 映画でみつけた素敵なことば
著者名 岡田喜一郎/著
出版者 佼成出版社
出版年月 2004.10
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-333-02105-7
分類 77804
一般件名 映画   家族関係
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914051745

要旨 スクリーンに立ち現われる家族の情景、その愛と絆は消えない。名優たちの台詞でたどる書き下ろしシネマエッセイ。
目次 第1章 父と子の情景(父親に愛されたい一心で…―『エデンの東』
過剰なまでに息子を愛する父―『シャイン』 ほか)
第2章 母と子の情景(わが子と「いま」を生き抜くために―『アンジェラの灰』
苦楽をともにしてきた母と娘―『愛と追憶の日々』 ほか)
第3章 夫と妻の情景(激動の時代を生き抜いた夫婦の絆―『活きる』
断ることのできない妻の悲劇―『居酒屋』 ほか)
第4章 老いをめぐる家族の情景(老婦人と女子高生に芽生える友情―『いちばん美しい夏』
老画家が待っていた娘―『田舎の日曜日』 ほか)
著者情報 岡田 喜一郎
 映像作家。エッセイスト。日本映画ペンクラブ会員。1938年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。記録映画『東京オリンピック』の種目別監督をはじめ、数多くのドキュメンタリー、テレビ番組、ビデオ作品の制作・脚本・監督にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。