感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サグラダ・ファミリア ガウディとの対話

著者名 外尾悦郎/著 宮崎真紀/訳
出版者 原書房
出版年月 2011.11
請求記号 5233/00157/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210767562一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5233/00157/
書名 サグラダ・ファミリア ガウディとの対話
著者名 外尾悦郎/著   宮崎真紀/訳
出版者 原書房
出版年月 2011.11
ページ数 191p
大きさ 26×26cm
ISBN 978-4-562-04748-2
原書名 La libertad vertical
分類 52336
一般件名 教会建築-写真集
個人件名 Gaudí,Antoni
書誌種別 一般和書
内容紹介 図面のないまま彫刻に挑む、産みの苦しみと喜び。世界遺産サグラダ・ファミリア「生誕のファサード」を完成させた日本人彫刻家が、ガウディの壮大な構想を豊富なカラー写真で詳細に読み解く。
タイトルコード 1001110141840

要旨 世間から隔絶された18世紀の修道院を舞台にした神秘主義的哲学小説。堕落し形骸化した信仰に抗し、イエスの福音の真実を継承しようとした修道士スピリディオンの生涯を、孫弟子アレクシが自らの精神的彷徨と重ねて語る。アレクシもスピリディオン同様カトリックの現実に絶望、一時プロテスタンティズムに傾き、ついで18世紀の無神論的哲学に惹かれる。が、最後にキリスト教を超える新しい信仰「永遠の福音」の教えを、スピリディオンの墓を暴いて発見、そこに人類全体の連帯と解放の夢を聞き取り、迫り来るフランス革命に、夢の一部の具体化を感じる。正統の中から生まれた異端的思想こそ未来を担うものであることを、サンドは主人公たちの生き方を通して描いた。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。