感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ラテンアメリカ現代演劇集

書いた人の名前 佐竹謙一/編訳
しゅっぱんしゃ 水声社
しゅっぱんねんげつ 2005.01
本のきごう 962/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234604759一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 962/00005/
本のだいめい ラテンアメリカ現代演劇集
書いた人の名前 佐竹謙一/編訳
しゅっぱんしゃ 水声社
しゅっぱんねんげつ 2005.01
ページすう 299p
おおきさ 22cm
ISBN 4-89176-536-4
ぶんるい 962
いっぱんけんめい 戯曲(ラテン アメリカ)-戯曲集
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 内容:扇窓 レネー・マルケス著. 親殺したちの夜 ホセ・トリアーナ著. バラの解釈 エミリオ・カルバリィード著. 神の手 カルロス・ソロルサノ著. 侵入者たち エゴン・ウォルフ著
タイトルコード 1009914068394

ようし 戦前ジャズに傾倒した学生たち(長尾正士、馬渡誠一ら)が結成したフラタニティ・シンコペイターズから、戦後スウィングオルフェアンズが生まれ、続いてブルーコーツが発足した。以来今日まで一貫して、正統的ビッグバンドジャズを演奏し続け、多くの卓越したアレンジャー、プレイヤー、歌手を輩出してきた。この70年の歩みにおける知られざる苦労やエピソードの数々を記す。
もくじ 第1章 それは七〇年前成城の学生から始まった
第2章 戦後スウィング・オルフェアンズからブルーコーツへ
第3章 リーダー小原重徳・指揮小島正雄となる
第4章 ブルーコーツ十周年記念日劇ショウ
第5章 森寿男のニュー・リーダーシップ
第6章 九〇年代から今日まで
ちょしゃじょうほう 瀬川 昌久
 東京生まれ。1950年富士銀行ニューヨーク駐在員時代、チャーリー・パーカーやビリー・ホリデイを聴く。帰国後、ジャズ評論、コンサート企画に従事。現在、月刊誌「ミュージカル」編集長。山野楽器主催「大学ビッグバンドコンテスト」審査委員長。新倉敷作陽音楽大学「ポピュラー音楽論」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。