感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

圖書寮叢刊 九条家歴世記録5

著者名 宮内庁書陵部/編
出版者 菊葉文化協会
出版年月 2018.3
請求記号 N210/00057/17-5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210921425一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N210/00057/17-5
書名 圖書寮叢刊 九条家歴世記録5
著者名 宮内庁書陵部/編
出版者 菊葉文化協会
出版年月 2018.3
ページ数 313p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-625-42427-4
分類 21008
書誌種別 一般和書
内容紹介 書陵部蔵書群の内、歴史・国文その他の資料的価値の高いものを翻刻。九条家歴世記録5は、元和9年7〜9月、寛永元年10〜12月ほかの「幸家公記」、寛永2年「幸家公記別記 江戸日記」などを収める。解題付き。
タイトルコード 1001810003367

要旨 春の屋に来た女の子のお客。その正体は、撮影現場をぬけだしてきた天才子役女優・馬渕なるかだった。超わがままななるかにふりまわされつつもサービスに努めるおっこたち。そこへ、なるかのマネージャーでもある彼女の母親がやってくる。仕事に悩み、母に心を開かないなるかが、同い年のおっこにだけうちあけた本心とは…!?人気急上昇中のシリーズ、最新刊。
著者情報 令丈 ヒロ子
 1964年、大阪市に生まれる。嵯峨美術短期大学卒業。講談社児童文学新人賞に応募した作品で、独特のユーモア感覚を注目され、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亜沙美
 1977年、大阪府寝屋川市に生まれる。京都芸術短期大学(現・京都造形大)ビジュアルデザインコース卒業。’01年、講談社フェーマススクールズコミックイラスト・グランプリ佳作入選。その後、講談社カルチャーセンターHPなどのイラストを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。