ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
大学教師 (現代のロシア文学)
|
書いた人の名前 |
イ・グレーコワ/著
前田勇/訳
|
しゅっぱんしゃ |
群像社
|
しゅっぱんねんげつ |
1988. |
本のきごう |
N983/00215/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0230963191 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N983/00215/ |
本のだいめい |
大学教師 (現代のロシア文学) |
書いた人の名前 |
イ・グレーコワ/著
前田勇/訳
|
しゅっぱんしゃ |
群像社
|
しゅっぱんねんげつ |
1988. |
ページすう |
397p |
おおきさ |
20cm |
シリーズめい |
現代のロシア文学 |
シリーズかんじ |
第2期第2巻 |
ISBN |
4-905821-82-7 |
ちゅうき |
原書名:Kafedra. |
ぶんるい |
983
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410039055 |
ようし |
本書は、電波吸収体技術について、その基礎理論から各種設計法・測定法および先端の電波吸収体に関する開発事例等を数多く紹介してまとめたものである。 |
もくじ |
電波障害の種類と電波吸収体の役割 材料・設計編(広帯域電波吸収体 狭帯域電波吸収体 ミリ波電波吸収体) 測定法編(材料定数の測定法 吸収量の測定法) 新技術・新製品の開発編(ITO透明電波吸収体 新電波吸収体とその性能 強磁性共鳴系電波吸収体 ほか) 応用編(無線化ビル用電波吸収建材 電波吸収壁) |
ちょしゃじょうほう |
橋本 修 青山学院大学理工学部電気電子工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ