感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然へのまなざし ナチュラリストたちの大地

著者名 岸由二/著
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1996.07
請求記号 N460-4/00521/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232865337一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N460-4/00521/
書名 自然へのまなざし ナチュラリストたちの大地
著者名 岸由二/著
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1996.07
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-314-00747-8
分類 4604
一般件名 生物
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610036356

要旨 軍服にベレー帽で前を見据えるダンディーな男、エルネスト・ゲバラ・デ・ラ・セルナ。自らの信念を貫き通し、革命に生涯を捧げたゲバラの顔は、ポスターやTシャツ、マラドーナの腕の刺青となっても圧倒的な存在感を見せつける。支配階級からの解放を目指してキューバ革命を起こし、39歳の若さでボリビアで処刑された伝説の英雄。ゲバラの革命への道は、南米縦断旅行に出かけたそのときすでに始まっていた。
目次 コルドバをあとにして
ランケル族のパンパを越えて
虐げられた人々
瀕死のポデローサ二号
ボランティア消防士ゲバラ
さよなら、ポデローサ二号
『モダン・タイムス』的チリの銅山
詩を詠むエルネスト・ゲバラ
インカの地で思うこと
ついにマチュピチュ到着〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。