感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

織田軍団ものしり帖 天下を目指した猛者たちの真実  (Kosaido books)

著者名 杉田幸三/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1991
請求記号 N281/00954/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119285746一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N281/00954/
書名 織田軍団ものしり帖 天下を目指した猛者たちの真実  (Kosaido books)
著者名 杉田幸三/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1991
ページ数 279p
大きさ 18cm
シリーズ名 Kosaido books
シリーズ巻次 L 175
ISBN 4-331-00538-0
分類 28104
個人件名 織田信長
書誌種別 一般和書
内容注記 織田信長略年譜:p264〜267 付:参考文献
タイトルコード 1009410144415

要旨 「実は私もどもりでした」原因は心ではない、体にある!体験者だから開発できた。特許取得!吃音の治し方が図解でわかる6つのステップ。
目次 プロローグ 呼吸を変えて、どもりを克服した私(驚異の快復を果たした秘密は、深い呼吸にあった
私がしている「腹圧呼吸法」とは ほか)
第1部 なぜ呼吸法を変えると、どもり・赤面・あがり症が治るのか(どもり・赤面・あがり症をめぐる四つの誤解
対人関係を左右するコミュニケーション不全症候群 ほか)
第2部 自宅でできる呼吸法改善・六つのステップ(めざすはスマイル話法
大事なことは、治る希望とやり遂げる意志 ほか)
第3部 一挙公開!どもり・赤面・あがり症に悩む人たちの生の声(全国から寄せられる相談の手紙
続々と届いている喜びの声 ほか)
著者情報 須郷 昭
 青森県弘前市出身。3歳のときに近所の人のどもる真似をして吃音になり、一時は発声不能の状態になる。1952年、日本大学工学部を卒業。以来、24年間サラリーマン生活を送る。この間、吃音の原因を力学的に研究、既成の療法の中から消去法により現在の「生体工学理論」を確立する。1977年、吃音および赤面のための中央クリニック研究所(現クリニック研究所)を開設し、数多くの人々の悩み解消に尽力して著しい効果を発揮する。1998年、吃音矯正に関する実用新案(特許庁より)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。