感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江川達也のニッポンを鍛えろ! オレ的国家改造計画

著者名 江川達也/著
出版者 ぶんか社
出版年月 2004.10
請求記号 304/01060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530101379一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01060/
書名 江川達也のニッポンを鍛えろ! オレ的国家改造計画
著者名 江川達也/著
出版者 ぶんか社
出版年月 2004.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-8211-0879-8
分類 304
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914045805

要旨 国政・外交・教育・仕事…ニッポンを元気にする仰天の秘策を一挙開襟!坂道を転がり続ける愚民国家ニッポンの夜明けはオレがつくる。
目次 1章 教育とはマインドコントロールだ!(国際社会でタメ口をきくためには
世界平和を実現するにはマインドコントロールしかない ほか)
2章 新しい日本は文部科学省が牛耳れ!(まずは全ての公務員を再教育する
子どもも親も学校がしつけろ! ほか)
3章 全ての省庁の大改革を英断する!(メディア庁を設置し、国民をマインドコントロールする
社会にパラサイト化する人間を自立させろ ほか)
4章 国家の教育で日本人の恋愛とセックスを変えろ!(恋愛というマインドコントロールに惑わされるな
いいセックスが人間を自立させるのだ ほか)
5章 国民は死ぬまで働け!(国民は、国から自立して、死ぬまで働け
「風俗」と「職業訓練」二つのカウンセリングで全員自立だ! ほか)
著者情報 江川 達也
 1961年名古屋市生まれ。83年愛知教育大学数学科卒業後、中学校の数学教師になるが、漫画家の道を目指して5カ月で退職。上京し、本宮ひろ志氏のアシスタントを経て84年3月「BEFREE!」(講談社)で漫画家デビュー。高校を舞台にした、型破りな熱血教師の活躍を描き、大ヒットとなる。以降、ジャンルを超えてヒット作を次々に生み出し、テレビ化・劇場用映画化された作品は多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。