感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コーネル・キャパ写真集「われらの時代」

著者名 コーネル・キャパ/写真・文 河津一哉/訳
出版者 JICC出版局
出版年月 1991
請求記号 N748/00624/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210273561一般和書2階開架文学大型本在庫 
2 3219382839一般和書書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N748/00624/
書名 コーネル・キャパ写真集「われらの時代」
著者名 コーネル・キャパ/写真・文   河津一哉/訳
出版者 JICC出版局
出版年月 1991
大きさ 32cm
ISBN 4-7966-0158-9
一般注記 背・表紙の書名:Cornell Capa
分類 748
書誌種別 一般和書
内容注記 構成・序文:リチャード・ウェーラン *頁付:1冊 著者の肖像あり *付:コーネル・キャパ年表・コーネル・キャパ出版目録
タイトルコード 1009410137337

要旨 「歌曲王」として知られるシューベルトが、その短い生涯に19作の素晴らしいオペラを残したことはほとんど知られていない。本書はシューベルトのオペラ分野での試みの一つ一つを詳細に分析・解説した世界でも類例のない貴重な研究の成果である。シューベルトの残したオペラ19作品すべてについて、「作品成立の背景」「登場人物」「あらすじ」「音楽的特徴」「上演史」などを詳述する初の解説書。
目次 1 シューベルトの生きた時代と生い立ち
2 最初のジングシュピール(1811〜1814)
3 初期のジングシュピールとオペラ(1815〜1816)
4 中期の舞台作品(1818〜1821)
5 円熟期の大作(1821〜1823)
6 舞台作品における白鳥の歌(1827〜1828)
7 まとめ
著者情報 井形 ちづる
 東京芸術大学音楽学部オペラ科、明治大学文学部非常勤講師。東京芸術大学大学院音楽学専攻修了。ミュンヘン国立総合大学第2哲学科にて研鑽を積む。バッハの「マタイ受難曲」、ヴォルフーフェラーリのオペラ「スライ」、ヴェルナーの劇「アッティラ」の対訳ほか、シューベルトのリートの対訳も多い。また外国の歌劇場の来日公演プログラムに原稿を数多く執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ワレラ ノ ジダイ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。