蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
旅の風俗史
|
著者名 |
富田昭次/著
|
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2008.7 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
東 | 2432128508 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
南陽 | 4230678510 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
旅の風俗史 |
著者名 |
富田昭次/著
|
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
186p |
ISBN |
978-4-7872-2027-1 |
分類 |
68921
|
一般件名 |
観光事業-歴史
旅行-歴史
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
鉄道の敷設や客船の就航、宿泊施設・観光施設の建設、風光明媚な名所・名物料理・特産品を紹介して旅情を誘うメディアの発達、スポーツリゾートの普及…。旅行の原形を作ったものを多くの図版を交えて解説する。 |
書誌・年譜・年表 |
年表・近代の旅主な出来事:p173〜177 文献:p178〜182 |
タイトルコード |
1002110020555 |
要旨 |
欠陥住宅に泣く人は後を絶たない。その上、原因の究明や解決となると、時間や費用がかかり、極めて困難だ。また、欠陥住宅を建てるような業者は、話し合いにもまともに対応しない。本書は一級建築士らが、建築の素人である一般市民でも闘えるように、業者に対抗する知識とノウハウをQ&A形式でやさしく解説している。 |
目次 |
第1章 欠陥住宅被害には、どのように対応するのですか(欠陥住宅の「欠陥」とは、どのような場合をいうのですか 欠陥住宅被害に対応するには、どのような手順で対応するのですか ほか) 第2章 欠陥住宅の主な「欠陥原因」には、どんなものがありますか(雨漏りの原因には、どのようなことが考えられますか 設備からの漏水の原因には、どのようなことが考えられますか ほか) 第3章 民事訴訟の手続は、どのようにするのですか(民事訴訟の仕組みは、どのようになっているのですか 訴えの提起は、どのようにするのですか ほか) 第4章 欠陥住宅に関連する主な法令の規定は、どうなっているのですか(欠陥住宅に関して民法の規定は、どうなっているのですか 住宅の品質確保の促進等に関する法律は、どうなっているのですか ほか) 付録(勾配屋根の断面図 陸屋根の断面図(マンション) ほか) |
内容細目表:
前のページへ