ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010160154 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S310/00162/ |
本のだいめい |
自由の旗の下に 正義の友として勇敢な敵として |
書いた人の名前 |
ロバート・F・ケネディ/著
波多野裕造/訳
|
しゅっぱんしゃ |
日本外政学会
|
しゅっぱんねんげつ |
1962 |
ページすう |
288p 図版 |
おおきさ |
19cm |
ぶんるい |
310
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940050481 |
ようし |
本書では、ごく身近な限られた食材を使って短時間で作る、高齢者向きの献立や料理の数々をお届けします。食べやすい調理のくふう、栄養の整え方、咀嚼力や嚥下力などが低下した人の食事の注意、また、現場でのいろいろな対応策や、介護にあたるホームヘルパーとしての心得なども、盛り込みました。グループホームなどの施設や、家庭で高齢のご家族の食事作りに携わる人にとっても、参考になるヒントがたくさんあります。 |
もくじ |
少ない材料でもアイディア次第 お手軽メニュー集(「卵」しかないとき 「塩ザケ」しかないとき 「こま切れ肉」しかないとき ほか) レパートリーを増やそう おなじみ素材の一品料理(卵で 切り身魚で その他の魚で ほか) びん詰め、缶詰め、レトルト食品 なんでも活かして創作料理(つくだ煮・塩辛・味つけきのこで 漬け物・練りみそで 魚や肉の缶詰めで ほか) |
ちょしゃじょうほう |
香川 芳子 女子栄養大学学長・医学博士。四群点数法による栄養クリニックを開設し、肥満、高脂血症、高血圧、糖尿病などの栄養指導を実践する。食の教育推進協議会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉橋 啓子 神奈川福祉栄養開発研究所開発部長。元・特別養護老人ホーム正吉苑副苑長として、高齢者の食生活および「食」を通しての自立支援の研究、地域の要介護者の食生活援助に携わる。香川栄養専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小川 久恵 女子栄養大学短期大学部教授。介護食士1級資格者。専攻は中国料理。高齢者向きの簡単で栄養豊かな料理を研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮入 照子 香川栄養専門学校助教授。ホームヘルパー1級、介護食士1級資格者。介護の現場に即した手軽で実用的な食事を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ