感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんにちは、赤ちゃんママといっしょに英語で話そう

著者名 キム・リン/著 ソ・ヒョンジュ/著 藤田優里子/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.08
請求記号 8307/00318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531201297一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英語教育 英語-会話 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8307/00318/
書名 こんにちは、赤ちゃんママといっしょに英語で話そう
著者名 キム・リン/著   ソ・ヒョンジュ/著   藤田優里子/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.08
ページ数 209p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-98060-8
一般注記 付:ママと子どもの英会話カード(8枚) 付属資料:録音ディスク(2枚 12cm)
分類 8307
一般件名 英語教育   英語-会話   家庭教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914035255

要旨 「赤ちゃんへの語りかけ」から「お風呂」「着替え」「お出かけ」まで日常生活91場面で覚える親と子の英会話集。
目次 第1章 こんにちは、赤ちゃん。私がママよ
第2章 ママとごはんを食べようね
第3章 ママとお出かけしよう
第4章 ママと遊ぼうね
第5章 ママとなかよくしようね
第6章 ママと子どもが一番よく使う英会話
著者情報 キム リン
 米国中流家庭に生まれ育ち、南カリフォルニア州立大学(University of Southern California)大学院で教育学の修士学位を取得。1972年に韓国に渡って韓国人男性と結婚し、義父母とともに生活しながら5人の子ども(兄妹)の母となる。韓国の各種英語教育プログラムに出演し、数多くの英会話教材や教科書を著述するなかで、英語教育効果がもっとも高い乳児英語教育に強い関心を抱く。現在、ソンムン大学教養語学部教授を務める一方で、さまざまなテレビCMやドラマ、トークショーなどの放送メディアを通して親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ソ ヒョンジュ
 現在、国内最高の乳児英語教育サイト“すくすく”の代表。“すくすく”をはじめ、各種マスコミ、セミナーを通して母親が実践しやすい乳児英語教育の学習方法の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 優里子
 1970年生まれ。神田外語大学英米語学科卒。フランス、ドイツに滞在後、韓国へ留学。ソウル大学語学研究所韓国語課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。