感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 6 ざいこのかず 6 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

セシルの魔法の友だち (世界傑作童話シリーズ)

書いた人の名前 ポール・ギャリコ/作 野の水生/訳 太田大八/画
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 2005.02
本のきごう 93/04703/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234631497じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131396596じどう図書じどう開架 在庫 
3 2431258520じどう図書じどう開架 在庫 
4 2731255390じどう図書じどう開架 在庫 
5 名東3331377048じどう図書書庫 在庫 
6 天白3431479488じどう図書じどう開架高学年在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3881/00433/
本のだいめい ひどい民話を語る会
書いた人の名前 京極夏彦/著   多田克己/著   村上健司/著
しゅっぱんしゃ KADOKAWA
しゅっぱんねんげつ 2022.10
ページすう 173p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-04-112327-0
ぶんるい 3881
いっぱんけんめい 民話-日本
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい なぜ「桃太郎」のお婆さんは川へ洗濯に行ったのか? メジャーな昔話の陰には数々の「ひどい民話」が埋もれている。民話と妖怪を愛好する面々が、知られざる民話の世界を語る。イベント「ひどい民話を語る会」等を基に書籍化。
タイトルコード 1002210055742

ちょしゃじょうほう 村中 李衣
 1958年、山口県小野田市生まれ。初めての創作短編集『かむさはむにだ』(偕成社)で、日本児童文学者協会新人賞、『小さいベッド』(偕成社)で、サンケイ児童出版文化賞、『おねいちゃん』(理論社)で、野間児童文芸賞を受賞。小児看護の一方法として、読書療法を研究する。梅光学院大学子ども学部子ども未来学科で児童文学を教える。また、読書療法の発展形として「絵本の読みあい」をあらゆる場面、あらゆる人と実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川端 誠
 1952年、新潟県上越市生まれ。絵本作家。作品に『鳥の島』(第5回絵本にっぽん賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。