感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星めぐり歳時記 宇宙吟遊 光とことば

著者名 海部宣男/著
出版者 じゃこめてい出版
出版年月 2009.7
請求記号 911/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231683172一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00100/
書名 星めぐり歳時記 宇宙吟遊 光とことば
著者名 海部宣男/著
出版者 じゃこめてい出版
出版年月 2009.7
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88043-412-4
分類 91104
一般件名 詩歌  
書誌種別 一般和書
内容紹介 天文学者として研究をする傍ら、古今東西の詩歌を中心に人の心の宇宙を追ってきた著者が、古今の詩歌にうたわれた星たちを最新の天文学と天体画像で読み解く。知っているようで知らない星情報も満載。
タイトルコード 1000910033345

要旨 社会に分散している才能や情報をネットワークで結合すれば、新たなエネルギーを生み出すことが可能だ!高齢化、環境問題、セキュリティ問題をチャンスに転換し、日本を世界のフロントランナーに変える画期的提案。
目次 第1部 多様な知の結合で未来をひらく(ソリューション志向―ビジョンの文脈で技術を考える
オープン―自律・分散・協調の思想
民のイニシアチブで解決する)
第2部 ソリューションの設計(安全でありながら個人の創造性の活きる社会を作る
知の結合による高付加価値産業の育成
バリアフリーで能力が活き、育つ社会を作る ほか)
第3部 戦略的な21世紀モデルの構築に向けて(インフラストラクチャ構築の新しいモデル
知的協働の誘因設計
公と私の結合空間―大学の役割 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。