感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖書時代の秘宝 聖書と考古学

著者名 アラン・ミラード/著 鞭木由行/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2004.07
請求記号 193/00172/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210604054一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 193/00172/
書名 聖書時代の秘宝 聖書と考古学
著者名 アラン・ミラード/著   鞭木由行/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2004.07
ページ数 190p
大きさ 25cm
ISBN 4-588-37801-5
原書名 Treasures from Bible times
分類 19302
一般件名 聖書-考古学   遺跡・遺物-中近東
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914030057

目次 聖書考古学―その揺籃期
エジプトにおける事業家たち
アッシリアからの骨董品
聖書の地において
エジプト象形文字の神秘
ベヒストゥーンの岩壁からの秘密
過去を掘り起こす
「もちろん、それは洪水よ!」
ウルの王宮からの宝
大ニュース:失われた都市エブラ〔ほか〕
著者情報 ミラード,アラン
 英国の考古学者。オックスフォード大学とロンドン大学で古代セム語を学び、大英博物館の西アジア古代遺跡部門に勤務した後、7年間にわたってティンデル聖書学研究所(在ケンブリッジ)の図書館長を務めた。1970年以降はリバプール大学考古学・オリエント学部で教鞭をとり、学部長を経て退官。この間、シリアのテル・リファタとテル・ネビ・メンド、ヨルダンのペトラ、イラクのニムルドで発掘に従事した。現在は研究と国内外の講演を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鞭木 由行
 1950年、東京に生まれる。聖書宣教会で学び、ジョンズ・ホプキンズ大学大学院、リバプール大学大学院修了。哲学博士。現在、生田丘の上キリスト教会牧師・聖書宣教会教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。