感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全国トクトクきっぷガイド '94  ビジネスに、旅に、トクするきっぷ完全ガイド  (トラベルムック)

出版者 弘済出版社
出版年月 1994
請求記号 N686-4/00658/94


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232513135一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N686-4/00658/94
書名 全国トクトクきっぷガイド '94  ビジネスに、旅に、トクするきっぷ完全ガイド  (トラベルムック)
出版者 弘済出版社
出版年月 1994
ページ数 219p
大きさ 26cm
シリーズ名 トラベルムック
分類 6864
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410230311

要旨 それぞれの立場で、思うところあって口にした言葉が、相手にうまく伝わらない時はたくさんある。部下と上司、妻と夫、子どもと親…。言葉って、本当に難しい。同じ言葉でも、使う相手と状況によっては「悪魔」に変わることもある。吉本興業のマネージャー、企画会社の社長、研修プロデューサー、という、人にかかわる仕事をしてきた著者が指南する、「言葉」の取扱説明書。
目次 第1章 ぐさりと刺さる一言
第2章 相手を反発させる一言
第3章 可能性をせばめる一言
第4章 言ってもしかたない一言
第5章 使い方が間違っている一言
第6章 人間関係を良くする一言
著者情報 大谷 由里子
 1963年奈良県生まれ。ノートルダム女子大学卒業後、吉本興業に入社。「やすしきよし」のマネージャーとなり、「宮川大助・花子」の売り出しに成功する。結婚退社後、企画会社プランニングオフィスSMSを設立。1998年吉本興業とジョイントで社会人を対象とした「吉本リーダーズカレッジ」立ち上げ。2000年、吉本興業に契約プロデューサーとして復帰。現在、吉本興業を離れ、再びフリープロデューサーとして、有限会社志縁塾を設立。地域活性や人材活性などの研修、セミナー講師として活躍。生涯学習開発財団認定コーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。