感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名人を獲る 評伝米長邦雄

著者名 田丸昇/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.3
請求記号 796/01109/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237859087一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/01109/
書名 名人を獲る 評伝米長邦雄
著者名 田丸昇/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.3
ページ数 232p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-336-07195-8
分類 796021
個人件名 米長邦雄
書誌種別 一般和書
内容紹介 将棋界の枠を超えて、社会的にも大きな影響を及ぼした不世出の棋士、米長邦雄。彼がどのような考えで生きてきたのか、足跡をたどりながら多様な観点から解明し、知られざる一面も紹介する本格的評伝。
書誌・年譜・年表 年表:p217〜228 文献:p231〜232
タイトルコード 1002010104395

要旨 奥大使よ、あなたの死を決して無駄にはしない。首相補佐官のイラク回想録。
目次 第1章 砂漠に散った勇者
第2章 イラク戦争が残すもの
第3章 カツ・オク、縦横無尽
第4章 駆け抜けたイラク
第5章 砂漠の戦争
第6章 イスラムとのつきあい
第7章 人間模様
著者情報 岡本 行夫
 1945年生まれ。外交評論家。68年、一橋大学経済学部卒業、外務省入省。本省では経済局、北米局、海外ではOECD日本政府代表部、在エジプト日本大使館、在米日本大使館勤務。北米第一課長を最後に91年退官。同年、岡本アソシエイツを設立。1996年11月〜98年3月、内閣総理大臣補佐官(沖縄担当)。2001年9月〜03年4月、内閣官房参与。03年4月〜04年3月、内閣総理大臣補佐官(非常勤、イラク担当)。NPO法人「新現役ネット」理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。