ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
柳生一族 将軍家指南役の野望 (Truth in history)
|
書いた人の名前 |
相川司/著
伊藤昭/著
|
しゅっぱんしゃ |
新紀元社
|
しゅっぱんねんげつ |
2004.10 |
本のきごう |
7893/00130/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
西 | 2131353332 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
山田 | 4139246138 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
7893/00130/ |
本のだいめい |
柳生一族 将軍家指南役の野望 (Truth in history) |
書いた人の名前 |
相川司/著
伊藤昭/著
|
しゅっぱんしゃ |
新紀元社
|
しゅっぱんねんげつ |
2004.10 |
ページすう |
255p |
おおきさ |
21cm |
シリーズめい |
Truth in history |
シリーズかんじ |
3 |
ISBN |
4-7753-0334-1 |
ぶんるい |
7893
|
いっぱんけんめい |
柳生氏
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914046826 |
ようし |
眩惑と至福の世界へ人々を誘う「水上都市」の摩訶不思議。ヴェネツィア研究の第一人者が明かす、とっておきの探索ルート13選。 |
もくじ |
サン・マルコ広場 メルチェリア〜ファッブリ通り〜フェニーチェ劇場 街角の聖母マリア像を求めて サント・ステーファノ広場〜サンタンジェロ広場〜サン・ベネデット広場〜マニン広場〜サン・ルーカ広場 サン・リオ地区のサリッザーダ〜天国の道〜サンタ・マリア・フォルモーザ広場〜リメディオ運河沿い サン・ジョヴァンニ・ラテラーノ運河〜サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ広場〜フォンダメンタ・ヌオーヴェ〜パラッツォ・ヴァン・アクセル〜サンタ・マリア・デイ・ミラコリ教会〜サンタ・マリーナ地区 コルテ・デル・ミリオン〜レメール小広場〜サリッザーダ・サン・ジョヴァンニ・グリゾストモ〜ドイツ人商館〜リアルト橋 リアルト橋〜リアルト市場、サン・ジャコモ教会〜リヴァ・デル・ヴィン周辺 サンタポナル教会周辺〜サン・ポーロ広場〜サン・トマ界隈〜サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ教会〜アンガラン小広場 サンタ・マルゲリータ広場〜サン・バルナバ運河〜エレミテ運河沿い〜サン・トロヴァーゾ運河沿い〜ザッテレの岸辺〔ほか〕 |
ちょしゃじょうほう |
陣内 秀信 1947年福岡県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了。工学博士。1973年から2年間、イタリア政府給費留学生として、ヴェネツィア建築大学に留学。1976年、ユネスコのローマ・センターを経て、帰国。東京大学工学部助手を経て、現在、法政大学工学部建築学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ