感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本伝説紀行ガイド (museo)

著者名 吉元昭治/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2001.07
請求記号 3881/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233908672一般和書2階書庫 在庫 
2 2730886518一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3881/00072/
書名 日本伝説紀行ガイド (museo)
著者名 吉元昭治/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2001.07
ページ数 217p
大きさ 22cm
シリーズ名 museo
シリーズ巻次 6
ISBN 4-585-09071-1
分類 3881
一般件名 伝説-日本   日本-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911025667

要旨 「乳児重症ミオクロニーてんかん」という難病と闘っているキヨくんと、セラピー犬「天ちゃん」の実話です。てんかんの発作でいつ倒れるかもしれないキヨくんは、ヘッドギアをして、天ちゃんと散歩します。ふたりとも言葉は話せませんが、心でいつもお話しをしているのです。小学校中学年以上向き。第7回「わんマン賞」グランプリ作品。
目次 キヨくんの発病
キヨくん、犬の背中に乗る
将基くん、チックになる
犬がやってきた
天ちゃんと暮らし始めて
三人の兄弟ゲンカ
夏バテする天ちゃん
初めての家族旅行
天ちゃんは船頭さん
キヨくん、小学生になる
悲しいお知らせ
天ちゃん目ざまし
天ちゃんの夏休み
発作はあっても…
リードが持てたよ
ボールを投げられたよ
著者情報 林 優子
 昭和34年、兵庫県生まれ。昭和53年、神戸山手女子短期大学芸術科卒業。次男が生後6ヶ月でSMEを発病。家族の支え、人とのふれ合い、動物とのふれ合いに、閉ざしていた自分自身と次男の心が次第に開かれていく。その経験をもとに、てんかんの理解を深める活動として、てんかん協会と共に児童向けアニメを制作、NHK教育テレビに出演、体験作文においては内閣官房長官賞を受賞。学校大好きフォトコンテスト入賞。現在、「きよくん基金を募る会」を立ち上げ、活動中。『こころの介助犬天ちゃん―難病のキヨくんの「妹」はレトリバー』で、第7回「わんマン賞」グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。