感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカの内戦

著者名 マイケル・リンド/著 高浜賛/訳解説
出版者 アスコム
出版年月 2004.07
請求記号 3125/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231374335一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31253
Bush,George W. アメリカ合衆国-政治・行政 テキサス州

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3125/00083/
書名 アメリカの内戦
著者名 マイケル・リンド/著   高浜賛/訳解説
出版者 アスコム
出版年月 2004.07
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-7762-0144-5
原書名 Made in Texasの抄訳
分類 31253
一般件名 アメリカ合衆国-政治・行政   テキサス州
個人件名 Bush,George W.
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914023985

要旨 これを知らずに、ブッシュと付き合うのは危険すぎる!ネオコン・石油・軍需産業だけでは分からない、“2つのアメリカ”の対立構造。そして、ブッシュは本気で“ハルマゲドン”を信じている。
目次 第1章 2つの牧場の物語
第2章 南部連合の世紀
第3章 フィリップ・ドゥルー、テキサス人
第4章 南部の経済学
第5章 かの、いにしえの宗教
第6章 ハルマゲドン
第7章 選択すべき伝統
日本語版のための著者特別インタビュー アメリカのマジョリティはブッシュ支持ではない(マイケル・リンド、聞き手・高浜賛)
著者情報 リンド,マイケル
 1962年米テキサス州生まれ。シンクタンク、ニューアメリカ財団主任研究員および「米戦略プロジェクト」主査。『ニューヨーカー』、『ハーパーズ・マガジン』等の編集に携わり、また『ニューヨークタイムズ・マガジン』、『ワシントン・ポスト』等にも寄稿。現在はワシントンDC在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高浜 賛
 1941年東京生まれ。1965年米カリフォルニア大学バークレイ校を卒業後、読売新聞社入社。6年間のワシントン特派員勤務を経て、76年自民党幹事長番を振り出しに、中曽根派担当、外務省、防衛庁、総理大臣官邸各キャップを経て89年から政治部デスク。92年同社のシンクタンク部門、調査研究本部に移り、主任研究員として日米関係を担当。95年、97年、母校のカリフォルニア大学バークレイ校ジャーナリズム大学院に招聘されて客員教授、98年から同大学院上級研究員(ティーチング・フェロー)。現在パシフィック・リサーチ・インスティチュート(PRI)所長。『SAPIO』『選択』『潮』などに寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。