感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学装置便覧 改訂2版

著者名 化学工学協会/編
出版者 丸善
出版年月 1989
請求記号 N571/00099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210224085一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N571/00099/
書名 化学装置便覧 改訂2版
著者名 化学工学協会/編
出版者 丸善
出版年月 1989
ページ数 1093p
大きさ 27cm
ISBN 4-621-03346-8
分類 571
一般件名 化学装置-便覧
書誌種別 一般和書
内容注記 付:文献
タイトルコード 1009410064435

要旨 近代化の波をうけ、植民地支配から脱するなかで、アフリカは自らをどのように語りはじめるのか―口頭伝承、図像表象、ダンスなどの身体表現にあらわされる“とき”と“歴史”を探索し、異文化との出会い・衝突から新しい関係と共生の世界を志向する、文化人類学の叡智。
目次 第1部 “歴史”への意志(“歴史への意志”をめぐって―アフリカの無文字社会が提起するもの
ヨーロッパの探検家が見た「アフリカの世紀末」)
第2部 王権と民衆―権力の系譜(王様の先祖たちの「とき」
職能権と王権 ほか)
第3部 アフリカの表象(黒人アフリカの「肖像」
外の世界との交渉にあらわれたアフリカの方位 ほか)
第4部 “歴史”を問い直す(商品としての奴隷
狩り出される黒い肌―アフリカ大陸の受難 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。