感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はるかな碧い海 私のスピリチュアル・ライフ

著者名 宮迫千鶴/著
出版者 春秋社
出版年月 2004.06
請求記号 147/00806/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131394169一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/00806/
書名 はるかな碧い海 私のスピリチュアル・ライフ
著者名 宮迫千鶴/著
出版者 春秋社
出版年月 2004.06
ページ数 313p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-31634-7
分類 147
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914023111

要旨 白夜のフィンランド、厳寒のロンドン、熱帯のバリ、そして沖縄…。不思議な旅路の行き着く先は。著者渾身のノンフィクション。
目次 プロローグ 謎の伝説の精神科医と出会って
「神」がリニューアルされた?
アイヌのシャーマンと出会った夏
魂の癒しのガイド
北極圏の旅のシンクロニシティ
「聖霊が働くときには、なぜか熱くなる」
古代インディアンの語る霊のことば
新しい“女性考古学”とは
シャーマンの死と「サイコ・ファックス」
ロンドン郊外からの遠隔治療
「あの世」からやってきた黒い犬!
霊界の医師と、「オーラ」のこと
リチャードの受けた「霊的手術」
「この人、人生終わってるで」
若い詩人との別れ、家族という痛み
沖縄、過去生への旅
エピローグ 碧い海の道
著者情報 宮迫 千鶴
 画家、評論家、エッセイスト。1947年、広島県生まれ。1970年、広島県立女子大学文学部卒業。画家としての活動とともに写真・美術評論、女性の視点から文化論を展開。伊豆高原に転居後は、自然や暮らし、身体・いのち・霊性の不思議に着目、多くのエッセイを発表。1992年、『緑の午後』(東京書籍)が“世界でもっとも美しい本展”(ライプチヒ)で銀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。