感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋市学校施設リフレッシュプラン 長寿命化による安心・安全・快適な学校づくり(案)

著者名 名古屋市教育委員会/編集
出版者 名古屋市教育委員会
出版年月 [2017]
請求記号 A37/01213/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237336110一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132346673一般和書一般開架 在庫 
3 2432339683一般和書一般開架 在庫 
4 2632216657一般和書一般開架 在庫 
5 2732158924一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032224416一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132365705一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4230825863一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名古屋市教育委員会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A37/01213/
書名 名古屋市学校施設リフレッシュプラン 長寿命化による安心・安全・快適な学校づくり(案)
著者名 名古屋市教育委員会/編集
出版者 名古屋市教育委員会
出版年月 [2017]
ページ数 41p
大きさ 30cm
分類 A374
一般件名 学校設備
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001710020858

要旨 クマノミ類はイソギンチャク(シー・アネモネ)とともにくらす魚。だからアネモネフィッシュと呼ばれる。クマノミはアネモネの花のように美しく愛らしい海の宝石だ。その不思議な生態、分類の謎、見分け方など、クマノミたちの全28種を写真とともに解説する。マダガスカル、セイシェル、モーリシャス、オーストラリア、アンダマン海、ニューギニアからマーシャル諸島、そして沖縄―。クマノミをもとめて旅する著者の水中ウォッチングの記録も満載。
目次 クマノミ(スパインチーク・アネモネフィッシュ
クラウン・アネモネフィッシュ
カクレクマノミ
ツーバンド・アネモネフィッシュ
モーリシャン・アネモネフィッシュ ほか)
クマノミ・ウォッチング(ロード・ハウ島
アンダマン海
パプア・ニューギニア
マーシャル諸島
モーリシャス ほか)
著者情報 中村 庸夫
 1949年東京生まれ。早稲田大学理工学部卒業、同大学院建設工学科修士課程修了後、自らの写真事務所(株)ボルボックスを設立、現在にいたる。学生時代から帆船やダイビングに興味を持ち、海をテーマに写真を撮り続ける。海水魚、イルカ・クジラ、海生哺乳類などの生物だけでなく、帆船や客船の写真でも世界的に知られ、20カ国以上でその写真が発表されている。日本を代表する海洋写真家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。