蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237832696 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
南 | 2332303219 | 一般和書 | 一般開架 | 防災 | | 在庫 |
3 |
千種 | 2832217489 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中川 | 3032382271 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南陽 | 4230950588 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
楠 | 4331525990 | 一般和書 | 一般開架 | 防災 | | 在庫 |
7 |
富田 | 4431440355 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
徳重 | 4630697912 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3693/01543/ |
書名 |
大切な家族と自分を災害から守るはじめての防災ブック |
著者名 |
国崎信江/監修
クリエイティブ・スイート/編著
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8163-6930-8 |
分類 |
3693
|
一般件名 |
災害予防
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
防災のプロが主婦の視点で教える防災ブック。専業主婦・アサエさんが、防災の達人であるマサコさんと出会ったことから防災に目覚め、周囲の協力を得ながら成長していくマンガと文章で、防災生活習慣や防災グッズを紹介する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p191 |
タイトルコード |
1002010074945 |
目次 |
表現の自由と検閲を知るための事典本編(検閲は必要か? 麻薬撲滅運動 政治論議:それは教育の現場から排除されるべきか? 移住するか死を待つか 音楽:憎しみのサウンド 愛国心の今 戦争報道) |
著者情報 |
田島 泰彦 1952年生まれ。上智大学法学部卒、早稲田大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。憲法・メディア法専攻。神奈川大学短期大学部教授などを経て、99年より上智大学文学部新聞学科教授。毎日新聞「開かれた新聞」委員会委員、川崎市公文書公開審議会委員なども兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 滝 順子 1956年生まれ。早稲田大学第一文学部英文科卒業。主に時事英語関連の雑誌翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 増田 恵里子 1961年生まれ。静岡大学人文学部およびオレゴン大学経営学部卒業。ビジネス文書、雑誌記事などの翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丸山 敬子 1949年生まれ。立教大学法学部政治学科卒業。法律・ビジネス分野、雑誌記事などの翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ