感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじまりの家 悲しむのに時があり、笑うのに時がある

著者名 佐藤綾子/著
出版者 NTT出版
出版年月 2004.05
請求記号 2891/01399/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631325277一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/01399/
書名 はじまりの家 悲しむのに時があり、笑うのに時がある
著者名 佐藤綾子/著
出版者 NTT出版
出版年月 2004.05
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-7571-5048-2
分類 2891
一般件名 住宅建築
個人件名 佐藤綾子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914019770

要旨 大切な家族との別れ、生きる意味の問いなおし、新しい希望の発見、そのしるしとしての家づくり―。パフォーマンス学の第一人者が気づいた、誰もが励まされる、生きる力の物語。
目次 私たちは神様のオーダーメード
私の生き方は「ブルマー」
異端児からパイオニアへ
お母さん、ごめんなさい
神様との出会い―キリスト教にめざめて
新しい喜びをみんなに
オール・マイ・マザーズ―みんなが私のお母さん
ゲンちゃん、土地を探すわよ!
家づくりはシンプル&エレガント
家づくりの現実―お金は?施工は?
「家づくり」は「チームづくり」
チームプレーは心の結びつき
桜上水の人々
著者情報 佐藤 綾子
 博士(パフォーマンス学・心理学)。長野県生まれ。1969年信州大学教育学部卒業。上智大学大学院文学研究科を経て、ニューヨーク大学大学院卒業。上智大学大学院博士後期課程修了。現在、日本大学芸術学部研究所教授、社団法人パフォーマンス教育協会(国際パフォーマンス学会)理事長。パフォーマンス学の第一人者。『佐藤綾子のパフォーマンス学講座』主宰。政、財界に多くの支持者を持つ一方で、広く社会人のパフォーマンス教育に情熱を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。