感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さなお店の上手な商売12か月

著者名 たかはたけいこ/著
出版者 セルバ出版
出版年月 2004.05
請求記号 6737/00160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234491447一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6737/00160/
書名 小さなお店の上手な商売12か月
著者名 たかはたけいこ/著
出版者 セルバ出版
出版年月 2004.05
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-901380-25-7
一般注記 共同発売:三省堂書店
分類 6737
一般件名 小売商
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914018007

要旨 売れないのではない、工夫が足りないのだ。創業以来33年、いま全国に50店舗を展開し、つい最近ロンドン店をオープンした著者(婦人服メーカー「アップルハウス」社長)が本音で語る「儲けの秘訣」。体験から出た商売の見方・考え方、販促や店員教育論には「へぇー」の驚きがいっぱい。
目次 第1章 なぜ儲からないのか、商売の基本を押さえよう(経営理念を再確認しよう
経営戦略とは自分のやり方に徹すること ほか)
第2章 店頭活性カレンダー、12か月の販促アイデア紹介(4月、入園・入学式需要をがっちり掴もう!
5月、新規客を取り込むチャンス! ほか)
第3章 優秀な人材を育てて、優良顧客を増やす法(募集・採用
店員教育 ほか)
第4章 私の商売心得、小さなお店運営の勘どころ(お金を生きた「種銭」にするか、ドブに捨てるか
築城3年、落城3日 ほか)
著者情報 たかはた けいこ
 1949年、静岡県生まれ。婦人服メーカー「アップルハウス」の代表取締役社長。天然素材を自社工場で染めた独特の色とデザインが多くの固定ファンを掴み、関東を中心に50店舗を展開、2003年11月にはロンドン店もオープンした。1993年に北九州市自分史文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。