感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ストイックという思想 マルクス・アウレーリウス『自省録』を読む

著者名 岡野守也/著
出版者 青土社
出版年月 2013.1
請求記号 131/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236133062一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2331936043一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37142

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 131/00164/
書名 ストイックという思想 マルクス・アウレーリウス『自省録』を読む
著者名 岡野守也/著
出版者 青土社
出版年月 2013.1
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7917-6682-6
分類 1315
一般件名 自省録
個人件名 Marcus Aurelius Antonius
書誌種別 一般和書
内容紹介 古代ローマの賢人皇帝マルクス・アウレーリウスが、哲学的・人生論的所信を書き記した名著「自省録」。その中から、今さまざまな困難をかかえた時代を生き抜くためのヒントを探る。『サングラハ』連載をもとに単行本化。
タイトルコード 1001210094734

目次 第1章 下宿屋のおばさんになれますか?
第2章 親が知らない思春期の子ども
第3章 踏みにじられるこころ
第4章 こころの傷を癒す
第5章 こころのつながりを回復する
第6章 こころを育て、強くするために
終章 スクールカウンセリングの現場
著者情報 吉田 勝明
 1956年福岡県生まれ。1982年金沢医科大学医学部卒業。1988年東京医科大学大学院卒業。医学博士。1993年横浜相原病院開設、病院長に就任。現在、東邦大学心療内科客員講師。音楽療法士、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。