感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資本主義と自由 (NIKKEI BP CLASSICS)

著者名 ミルトン・フリードマン/著 村井章子/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2008.4
請求記号 332/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3231914676一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田惣七

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 332/00083/
書名 資本主義と自由 (NIKKEI BP CLASSICS)
著者名 ミルトン・フリードマン/著   村井章子/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2008.4
ページ数 380p
大きさ 20cm
シリーズ名 NIKKEI BP CLASSICS
ISBN 978-4-8222-4641-9
原書名 Capitalism and freedom
分類 33206
一般件名 資本主義   自由
書誌種別 一般和書
内容紹介 政府が自由を脅かすのを防ぎつつ、政府という有力な道具から望ましい成果を引き出すにはどうしたらよいだろうか。郵政改革、教育バウチャー、規制撤廃など、絶対自由主義者の政策の意味を説いた名著。
タイトルコード 1000810006693

要旨 衣類のシミ・黄ばみに悩むオシャレ族、ビジネスパーソン必読!あなたは当たり前と思っていませんか?「これ以上キレイになりませんでした」というラベル、「水洗いを『していない』のに『した』というクリーニング店」、「『デラックス』になるのはハンガーとパッケージだけ」etc.クリーニングの“駆け込み寺”が明かす業界の裏話。
目次 第1章 嘘とごまかしだらけのクリーニング業界
第2章 矛盾にあふれたクリーニング市場の現在
第3章 優秀なクリーニング店の見極め方
第4章 大事な衣類との付き合い方
第5章 クリーニング業界の未来のために
第6章 ハッピーは「クリーニングの駆け込み寺」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。