感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Sense and sensibility Simplified ed.  (Oxford bookworms library.)

著者名 /Jane Austen retold by Clare West
出版者 Oxford University Press
出版年月 c2008
請求記号 93/01076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236546305一般洋書1階開架多読貸出中 
2 千種2831911991一般洋書一般開架多読貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/01076/
書名 Sense and sensibility Simplified ed.  (Oxford bookworms library.)
著者名 /Jane Austen   retold by Clare West
出版者 Oxford University Press
出版年月 c2008
ページ数 104p.
大きさ 20cm.
シリーズ名 Oxford bookworms library.
シリーズ巻次 Stage 5
シリーズ名 Classics
ISBN 978-0-19-479233-2
分類 933
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 一般洋書
タイトルコード 1001410082975

要旨 手作り雑貨革命。グーテンベルグ以来の超・アナログ印刷術!紙、布、木、革、金属、なんと曲面のガラスにまで押してしまう、驚きの新技法!便箋、食器、服、靴、鞄、鏡、額、ラベル、タグ、電球、タイル、窓、押せないものは空気だけ。
目次 第1章 イニシャル印を作る―デザインから完成までの制作の流れ(イニシャル印の作り方
デザインを考える ほか)
第2章 石のハンコを押す―様々な素材別押し方の実践(手軽に押すなら、スタンプインク
落款など漢字の印には、深みの出る印泥を ほか)
第3章 石のハンコじゃないハンコ―多様なハンコ素材その特徴と作り方(エジプト・ギリシャ・ローマ時代の紋様を押したウクレレ
アールデコ様式のスイッチパネル ほか)
巻末付録 多田文昌印譜集
著者情報 多田 文昌
 美術家。1964年1月兵庫県生まれ。1990年より独学で石を刻み始め、作品総数一万点以上。2001年イギリスの美術館「The Museum of East Asian Art」にて19回目の個展。その他、広告、雑誌、装丁、挿画、テレビ、映画など多分野にて活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。