ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
14 |
ざいこのかず |
13 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
西 | 2131992683 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
2 |
東 | 2431912191 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
3 |
中村 | 2531849137 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
北 | 2731823080 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
5 |
千種 | 2832190207 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2931828269 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
7 |
中川 | 3031844974 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132027313 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
9 |
緑 | 3231916382 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
10 |
名東 | 3332018435 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
11 |
天白 | 3431849664 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
12 |
山田 | 4130471008 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
13 |
志段味 | 4530570128 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
徳重 | 4630165969 | じどう図書 | 書庫 | ていがく年 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バーリント・アーグネシュ ブローディ・ベラ うちかわかずみ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
99/00172/ |
本のだいめい |
こぶたのレーズン |
書いた人の名前 |
バーリント・アーグネシュ/さく
ブローディ・ベラ/え
うちかわかずみ/やく
|
しゅっぱんしゃ |
偕成社
|
しゅっぱんねんげつ |
2012.6 |
ページすう |
90p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-03-431610-8 |
はじめのだいめい |
Mazsola |
ぶんるい |
99373
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
カボチャの家にすんでいるこびとのマノーのところにやってきたのは、ほしぶどうみたいに小さなみどりのこぶたでした。ふたりでくらす毎日は、ゆかいでおかしなことばかり! 「こぶたのレーズン」おはなしシリーズ第1弾。 |
タイトルコード |
1001210025505 |
ようし |
片足を失いながら、スキー、アイスホッケー、自転車競技、トライアスロンの4つの競技で全米代表になり、97年障害者トライアスロン世界選手権優賞、00年シドニー・パラリンピック出場、02年障害者自転車世界選手権優賞、ハワイ・アイアンマン・レース完走4度など、輝かしい実績を残してきた男の、人生応援歌。 |
もくじ |
第1章 両足時代(すさんだ少年時代 本物の自分を求めて リセット 人生の転機) 第2章 1本足のアスリート(新たなスタート 1本足のランナー ニューヨーク・シティ・マラソン アスリートへの旅立ち) 第3章 夢を追い続ける(世界レベルの大会に挑む トライアスロン・フォー・ライフ 競技者として ハワイ・アイアンマン・レース) 第4章 1本足の栄光を目指して(スキーでの挫折 もう一度競技の道に打ち込む パラリンピック出場の夢に向かって 2000年、シドニー) |
ちょしゃじょうほう |
マーティン,ポール 1967年アメリカ、マサチューセッツ州ガードナーに生まれる。両親の離別や父親との決別、養子になるなど波瀾万丈な幼少期を送る。手に負えない典型的な不良だった。働き始めた25歳のとき、運転中に消防車と激突して大ケガを負い、左足切断を余儀なくされる。切断手術から1年後にスキーをしたことがきっかけで、アスリートの道を目指す。その後、スキー、アイスホッケー、自転車競技、トライアスロンの4つの競技で全米代表になり、97年障害者トライアスロン世界選手権優賞、00年シドニー・パラリンピック出場、02年障害者自転車世界選手権優勝、ハワイ・アイアンマン・レース完走4度など、輝かしい実績を残す。2004年アテネ・パラリンピック自転車競技米国代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小滝 頼介 1941年生まれ。1965年に日本人として初めてアメリカのプロスキーインストラクター試験に合格、バーモント州で小滝スキースクールを開校。2年後に帰国し、群馬県谷川温泉ホワイトバレースキー場で小滝アメリカンスキースクールを開校。1972年に長野県斑尾高原に移設し、現在にいたる。社団法人日本職業スキー教師協会理事。同協会教育普及部にて障害者スキー委員会委員長を務め、同協会監修の「障害者スキー教本」の翻訳編集に編集委員として携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ