感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

65歳にそなえて「稼ぎと生きがい」を見つける本 稼65

著者名 林弘明/著 加藤正昭/著 中島牧子/著
出版者 週刊住宅新聞社
出版年月 2012.11
請求記号 3677/00637/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530555251一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00637/
書名 65歳にそなえて「稼ぎと生きがい」を見つける本 稼65
著者名 林弘明/著   加藤正昭/著   中島牧子/著
出版者 週刊住宅新聞社
出版年月 2012.11
ページ数 235p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7848-2690-2
分類 3677
一般件名 高齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 シニア期に曖昧となりがちな基礎的な資産管理や社会保障の知識を、ファイナンシャルプランナーがわかりやすく解説。また、65歳の完全定年後、働きたくても働く場の無いアクティブシニア期の心の持ち方についても提案する。
タイトルコード 1001210077171

要旨 フジテレビ系ドラマ「プライド」で人気再燃のクイーン。「ミュージック・ライフ」の元編集長・東郷かおる子が描くクイーンと共に歩んだ熱狂と興奮の20年間。その知られざる素顔が今ここに明かされる。
目次 第1章 突如現れた次代のスター(クイーン登場の時代背景
一枚のテスト盤の衝撃 ほか)
第2章 長い道のりの始まり(大騒動の初来日
大反響を呼んだ現地取材 ほか)
第3章 昇り始めたスーパースターへの階段(「ボヘミアン・ラプソディ」の誕生。そして再来日
’70年代3大バンド時代の到来 ほか)
第4章 「輝ける日々」を追い駆けて(2年間の御無沙汰で見えたこと
クイーンを通して学んだこと ほか)
第5章 さようなら、フレディ(クイーンの「ライブ・エイド」
「クイーン」との最後のインタビュー ほか)
著者情報 東郷 かおる子
 音楽評論家。神奈川県出身、高校卒業後シンコー・ミュージック入社。1979年から「ミュージック・ライフ」編集長に。当時の日本での熱狂的なクイーンブームの仕掛け人。1990年退社後はフリーの音楽評論家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。